小学校講師のパパが二人の子育てやってます

小学校の先生ですが、三人の子育てやってます

子育てについて、役立つことや思ったこと、お出かけ情報を書いています

我が家がキャンピングカーを買ったわけ⑧ついに来る

そんな訳で、我が家にやってきたキャンピングカー です。

我が家は平面駐車場で高さが3mでも入ったこと、縦5mも入ったことで問題なく停められました。カーポートなんかがあったら入らなかったです。

 

 

あれから色々とあっちこっち行ってみて、はや五年が経ちましたが

 

買ってよかった

 

と心から思います。本当に子育てが楽になりました。

よく子どもを連れてお出かけする人は、是非検討してみてください。

最近はレンタルもありますが、普段の簡単なお出かけにもかなりの力を発揮する(むしろ気合を入れた旅行以上に)ので、近くの公園にでも行って欲しいです。

我が家がキャンピングカーを買ったわけ⑦なんかいい感じのが見つかる

 

raitinoosake.hatenablog.com

 こうして、お店の人とも一通り話して、家族とも話しながら、具体的なキャンピングカーのイメージが出来上がりました。自分たちに必要な装備品や使い方、今の家に置ける大きさなどが固まったころに、それは突然やってきたのです。

営業の方から電話がかかる

お店に行ってから数日たったある日、携帯に営業の方から電話がかかってきました。

「ちょっと年式は古いのですが、キャブコンでフル装備、結構中も綺麗で、しかも隣の県(20kmくらい)にあるんです。みてみませんか?」

f:id:raitinoosake:20171108212422p:plain

即答して、その週の休みに実際にお店に行くことにしました。

 

前回の記事でも書いたように、中古車情報は全国から集めることができます。そんで、最初にお店に行った時にも実は色々と出してもらっていたのですが、これいいなと思ったのが北海道だったり、関東だったりしたんですよね。

そうなると、輸送費だけでも数十万かかる上に、実際に中を見ることができないんですよ。

この、中を見ることができない、ってかなり重要です。

キャンピングカーは移動できる家

想像してください。タバコを吸わない人がビジネスホテルで喫煙室に一晩泊まるってどうですか?

猫の匂いがする部屋で一日過ごすってどうですか?

他人の家の匂いって、きになる人は気になりませんか?

もし!高い輸送費払って、いざ乗ってみた時に、前のオーナーの生活臭が自分と合わなかったら・・・

これは結構きついと思うんですよね。(僕はあまり気にならない方ですが)

特にキャンピングカーは、生活をすることが前提ですし、中古となると普通車以上に前のオーナーの匂いが染み付いています。

なので、中古を探す人は、必ず試乗しましょう。ここテストに出ます!

我が家にキャンピングカーが・・・

実際に車があるお店まで移動です。高速で15分ほど移動して、隣の県の鳥栖へとやってきました。知らなかったんですが、鳥栖って結構キャンピングカーの販売店があるんですね。

その中の一つ、広大な駐車場にその車はありました。

f:id:raitinoosake:20171108213414p:plain

早速、中を見せてもらい、トイレ、コンロが付いていることを確認。

ラッキーだったのは、年代が古いこと。

なぜ年代が古いのがいいかと言うと、値段もあるんですが、中のレイアウトが最近のものと違います。とは言ってもここ何年かで随分とキャンピングカーの内装も種類が増えてきたので、新車購入だとかなり幅が広がってきています。

ただ、中古しか買えない身の上ですので、ちょっと古いタイプの内装の方がよかったんですよね。これもラッキーでした。

さらに、ディーゼルで排気量もしっかりあるので、もうこれしかないくらいにぴったりでした。

というわけで、ご購入に至ります

で、一通りみて、運転してみたりして、これはもう買うしかない。こんな近場で見つかったこと、ちょっと前の年式で理想に近いレイアウトの内装、必要な装備が全て付いていること、予算の範囲内であることなど、これを逃したらもう一生買うことないんじゃないかと思うくらいのタイミング。

f:id:raitinoosake:20171108215025p:plain

その場で購入しました。

さらに、自分は気にならなかったんですが、嫁がちょっと気にしていた匂いも、シートからなんから全部外して徹底的に消臭してくださり、壊れているバックモニターも新しいものに変えていただいたり、プロパンガスボンベを積んでいたんですが、それをカセットガスボンベを使えるようにしていただいたりしてもらいました。

コンロがあるってことはガスが必要なんですが、大きなガスボンベにわざわざガス屋探して入れてもらうのは大変。そこでホームセンターなどでも売っているカセットコンロ用のボンベを使えるようにしてもらいました。

家にくるのは二ヶ月ごくらい

そんなこんなで色々な整備やら必要な書類などを準備して、実際に我が家に来るのはそれから二ヶ月後くらいになるのですが、こんな流れで我が家にキャンピングカーがやってきました。

子育て世代にもっともっと広がって欲しいキャンピングカー。次はいよいよ最後になります。

なくなるヨ!スペースワールドが最後なので行ってみた 後半戦

 

raitinoosake.hatenablog.com

 前半戦で早くも追加料金を支払い休憩した我が家でしたが、ここからが本当の地獄だ・・・

砂場にも飽きてきたので、そろそろ移動することに

広大な砂場でしたが、それでもたかが砂場ですからね、そりゃ飽きてくるよね。ってことで移動です。とりあえずそこの横にあったコスモピアかなんかに入ってみることにしました。暑いしね、外。

f:id:raitinoosake:20170803212812p:plain

 

 

中はあまり冷えていないけれど

冷房が入っているには入っているんだけど、程度の涼しさでしたが、中はちょっとしたアスレチック(別料金)があり、少し子供が遊べる空間がありました。大量の椅子に座っている保護者と、元気に走り回る子供たちがいました。みんな、屋内に避難してきたんだなぁ。

そこで10分程度うろうろしてから、ブラックホールには身長制限で乗れなかったので、隣の宇宙に行くやつに乗りました。

スクリーンは焼けてたり、色々と古いけれど楽しめました

まず最初に待たされる所の映像ですが、何十年かの酷使された結果、スクリーンが焼けてたのと、時代が感じられる映像で笑えました。小さい頃は、こんなのも大人になったら実現しているのかとか思ってましたが、車もしばらく空を走る予定もなさそうですね。

f:id:raitinoosake:20170803212635p:plain

でも、うちの子達は結構楽しみだったみたいで、下の息子はちょっとビビってました。

案内が終わると、それぞれの席へと案内されます。三つのグループに別れて、それぞれの椅子へと座り、シートベルトをしたらいよいよスタート。

 

 

 

f:id:raitinoosake:20170803213022p:plain

響き渡る娘の笑い声!Σ(;ー△ー)

空一面に広がるスクリーンをみながら、座席が動くようなアトラクションは娘も息子も初めての経験でしたので、結構テンションが上がります。大人になった今でこそ、ちゃちく感じますが、小学生の頃の自分を少し思い出しながら、子供と一緒にはしゃいできました。

プールを目指していざ進め

そこからプールを目指して進んで行くと、キッズエリアというか、小さい子用の乗り物があるエリアへときました。プールはここの隣にありますが、メリーゴラウンドとか乗りたいというので、少々寄り道。

ここで一通り遊んで、プールへと入ります。

プールはパスポートで利用可能

ここはパスポートで入れます。カピバラやアスレチックは別料金だったのにね。

入口のロッカーに荷物や靴を入れて、いよいよプールへ!

入口には日よけのエリアがあって、そこにタオルなどを置いて、子供と一緒に流れるプールへ行きました。さすがに休日とあって人も多かったですね。流れるプールは流れてはいたものの、結構混み合ってました。貸し浮き輪などもありましたが、あそこででっかい浮き輪は、周りの目がきになるだろうなと思ったり。

浮き輪に浮かんでいるだけなので、小さい子でも楽しめますね。流れるプールっていいですね。二時間近くいましたが、休憩ほぼ無しで延々泳ぎまくりました。

アスレチック遊具や泡のでる場所、死海プールもありました

アスレチック遊具があって、あらゆる場所から水漏れしていたり、一定量の水がたまるとザバーっとふってくる大型バケツがあったりと、楽しそうだったのですが、いかんせんまだ顔に水がかかるのを嫌がるお年頃でしたので、ここは早々と離脱。

次に泡がでる場所もあったんですが、飽きっぽい我が子は数分遊んだら離脱。

最後に死海プールってのがありまして、ここは塩分濃度をかなり高めたプールで、人が浮かぶっていう所だったんですが、自分の肌が弱いため、あまりの痛さにここも離脱。

あと小さい子が遊べるようなちょっと水が吹き出るエリアもあったんですが、やっぱり流れるプールがいいらしく、延々流れておりました。

周りには屋台があったり、有料の休憩スペースがあります

食べ物系の屋台も結構あった気がするのですが、いかんせん今回は利用していないので、ちょっと記憶にありません。

びっくりしたのは、有料の休憩スペースがあったこと。一家族が座れる程度のスペースで、4000円だったかな・・・ちょっとした目隠し程度のものが貼ってあるんですけど、全部埋まってたので、利用者は結構多いんですね。こんなのあるんだって本当にびっくりしました。

ここで二時間近く泳いで、さすがに疲れてきたのと時間が遅くなってきたので、子供たちにそろそろ帰るよーと伝えると、「最後にあれ乗りたい!!」と息子が言ってきました。

惑星アクアに乗りたい!

そう、最初に観覧車に乗った時に、下に見えた「惑星アクア」を覚えていたのです。

じゃぁ最後にそれ乗って帰ろうか、と安請け合いしたものの、プールがある場所と正反対の場所にある・・・

あ、あそこまで歩くの・・・

 

重くなった水着が方へと重くのしかかるも、結局入口までいかなきゃいけないし、最後にそれ乗ろう!っておかしなテンションになりました。

そこで、いざ行こうとしたら、娘の目に止まった大きな白い山。

f:id:raitinoosake:20170803215138p:plain

昼間はあまりの暑さに閉鎖されていた、ボヨンボヨンする山。楽しそうに遊ぶ子供たちを見て、やりたくなったのでしょう。もう、ここまできたらなんでもこい!

いってこい!!

 

 

で、15分くらい遊んで、いよいよ惑星アクアへ!

うわー結構行列できてるなぁ。どんくらい並ぶのかなぁ・・・

 

 

 

 

f:id:raitinoosake:20170803215543p:plain

すまん、帰るぞ・・・

 

 

さすがに、80分待つのは無理だと、子供たちも理解したらしく、あっさりと引き下がって無事に帰宅。

 

 

 

 

 

 

 

駐車場で車を見失う。

だって、普段はキャンピングカーだから、めっちゃ目立つんですよ。遠くからでもよく見えるんですもの。

それが今日は軽自動車できちゃったもんだから、自分がどこに置いたか全くわからず、しばらくうろうろしてしまいました。

駐車した場所はしっかりと覚えておかないとダメですね。

 

全体的にあっついので、秋がいいかも。でもプールは楽しかったです

乗り物にほとんど乗ってないのに園内を二周くらいしているわけですが、屋内施設の一つは空調が壊れてますっていう看板があったし、あんまり空調効いてないしで正直暑かったです。子供づれはきついかも。

乗り物も1時間近くは待つので、暑さ対策は必須ですね。

でもプールは楽しめました。アスレチックもあるので、子供もとても楽しそうでしたよ。

今年の終わりには閉園してしまいます。最後の思い出にちょっと行ってみてもいいと思いました。

なくなるヨ!スペースワールドが最後なので行ってみた

今年の12月に閉園が決まった北九州のスペースワールド。27年の時を過ごした当園ですが、今年の12月にはなくなるヨ!っていうCMでも話題になりましたよね。

僕の周りだけかな?

 というわけで、正に今だけ!行くなら今年中です。スペースワールドに行ってきました。

 福岡からは一時間半

高速使えば一時間程度でも行けるかもしれせん。下道だと2時間はかかるかな。

電車の場合はスペースワールド駅があるので分かりやすいですね。閉園したら駅名変わるんでしょうか。

 

駐車場は道を挟んだ反対側

この駐車場はめっちゃ不便だと思うのですが、大き道を挟んだ場所にあるのです。十時過ぎに行ったのに目の前の駐車場はすでに満車。ぐるっと回った第二駐車場へと案内されました。

しかし一日千円もとるのね、ここ。流石に高いなと思いましたが、仕方ありませんね。

ここはまだまだ空いてましたので、駐車してスペースワールドへと向かいます。

何故か一度地下へと下り、その後道路の上の歩道橋を歩かされて、切符売り場へと向かいます。なんで一度下がって上に上がらせるのか、一気に上を通ったらいけないのか、謎は募るばかりです。

切符売り場も行列が

幼子ふたりとプールの荷物を抱えて、炎天下の中なんとか切符売り場まできたのですが、ここも行列ができてました。

やっぱり最期なのが効いているのでしょうか?

一昨年の年末来た時はガラガラだったはず。これ、なくなるヨ詐欺じゃないですよね。

 そんな行列をなんとかやり過ごして無事に園内へと入りました。

しかし、ここからが本当の地獄でした。

暑さに観覧車が止まりそうになる

最初にステージショーがあるというので、まず近くのステージへと向かいました。まぁ空いてて余裕で座れます。

お姉さんやキャラクターと一緒に歌やダンスで踊るショーですが、うちの子はこういうのに出たがらず、なぜ観たいと言ったのか謎です。

そして、踊る小学生にまじって一人めちゃめちゃ笑顔のおじさんがいましたが、なんかあの方は見たことある気がする。二年前もこのショーで踊ってた気がする。

小学生に混じって笑顔で踊るおじさんは中々インパクトが大きいので覚えてたんですが、あの方はいつもいるのでしょうか。気になります。

ショーを観たら観覧車に乗りたいというので、観覧車へと向かいました。

案の定誰も乗っていない。あれだけの車があったのに、みんなどこに消えたのでしょう。不思議でなりません。

観覧車に着くと係員の方から「ゴンドラは35度以上あります。暑さのためそろそろ止まるかもしれません。」と、今から乗ろうとしている親父に死刑宣告をしてくださいました。

そんくらいで諦める我が子ではありません。親の制止を振り切って乗りこんだため、親も乗る羽目に。

しかし、これが以外に涼しかったです。窓が両側開いているので、結構風が吹き込んでくるし、でかい団扇が常備してあったため、15分という時間でしたが楽しく乗れました。

ちなみに乗っていたのはうちの家族くらいでした。

カピバラカフェに避難する

しかし、あまりに暑いのでなんか涼しそうなカピバラカフェとやらに避難したのです。だって暑いんですもの。

クーラーが入ってるし飲み物も飲めるしカピバラと触れ合えるし入場料が別にかかるし。

 

入場料が別!?

まさかの大人500円という出費に心がざわつきましたが、そこは大人ですから冷静に財布から千円札を取り出して払いました。

みんな無料だと思って来るみたいだ、入り口に係員の人がいて、とにかく「ここは入場料がかかります。」と言っていて、コンビニの人が来た時の音楽みたいになってました。

中は広大な砂場とドリンクバーがある。カピバラは外にいる。

中で触れ合えんのかい!

カピバラさんは外にいました。しかも時間が決まってて40分触れ合って20分休憩というスケジュールでした。うちの子はちゃっと触れ合ったら砂場にゴー。

ここの砂場は結構広くて屋内用の抗菌砂場です。とにかく広いです。その広い砂場の隣に少しの席とジョイフルとかにありそうなドリンクバーがあるだけ。

でも暑かったからか、まぁまぁ人がいましたね。それ以上に入場料がかかるので引き返した人が多かったけど。

 

入場してわずか一時間でいきなり追加料金を払って休憩を始めた我が家です。全然スペースらしいことしてない。

どうなる我が家!